Archive for the ‘お知らせ’ Category

≪面会のお知らせ(6/1更新)≫

2023-06-01

5月より、対面面会を開始しております。

.

【面会の日時について】

※ユニットと多床室で面会ができる曜日が異なります!

・面会できる曜日(ユニット) → 平日の月曜・水曜・金曜

・面会できる曜日(多床室)  → 平日の月曜・火曜・水曜・木曜・金曜

・面会時間           → ①14:00~ ②14:20~ ③14:40~(希望する時間をお選びください)

※ 面会場所は2階です(場合により1階畳スペースになる事もございます)

※ 先着順となりますので、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。

.

【面会時に守っていただきたい事】

検温・手指消毒・マスク着用のご協力をお願いいたします。

・面会中もマスクを外さないでください

ご家族様2名まで面会可能です。

18歳以下のご家族様の面会につきましては、マスク着用が出来る場合は1階畳スペースにて対面面会。マスク着用が難しい場合は1階ガラス越し面会となります。

面会中の飲食はご遠慮ください。

2週間以内の発熱や、咳等の体調不良がある場合は面会をご遠慮ください。家族内で同様の症状の方がいる場合も、面会をご遠慮ください。

2週間以内に渡航歴があるご家族様の面会はご遠慮ください。

面会後2日以内にコロナウイルス感染が明らかになった場合は、必ず速やかに施設へご連絡くださいますよう、お願いいたします。

.

【予約方法

面会は 予約制 です。

必ずアイケアへ予約の連絡をお入れください。

・電話番号     → 0297-38-6767

・予約受付時間   → 9:00~17:00(平日・土・日・祝日問わず)

.

【7月の面会予約について

6月24日(土)より、7月の面会予約受付を開始いたします。

.

.

今後のコロナウイルス感染状況により急遽面会が変更・中止となる場合がございます。順次こちらのホームページでお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

≪訪問理美容・訪問歯科再開のお知らせ≫

2023-03-24

利用を中止しておりました訪問理美容・訪問歯科を、4月より再開いたします。希望される場合はアイケアまでご連絡ください。

.

.

.

.

.

≪新型コロナウイルス感染症についてのご報告(3/9)≫

2023-03-09

 「介護老人保健施設アイケア」における新型コロナウイルス感染症についてご報告いたします。

 3月9日(木)、多床室の利用者様2名と職員1名に新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。

 引き続き感染対策を継続し、完全終息に向けて職員一同努めて参ります。この度は、多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしまして、心よりお詫び申し上げます。

 なお、最新のお知らせにつきましては、こちらのホームページにて随時更新いたしますので、ご確認くださいますよう宜しくお願いいたします。

≪新型コロナウイルス感染症についてのご報告(2/27)≫

2023-02-27

 「介護老人保健施設アイケア」における新型コロナウイルス感染症についてご報告いたします。

 2月25日、多床の入所者様1名にコロナウイルス陽性が判明いたしました。

 26日に多床の入所者様全員と職員に抗原検査を行ったところ、5名の利用者様にコロナウイルス陽性が判明いたしました。

 利用者様の症状観察を行い、スタッフ一同、感染の拡大予防に努めてまいります。

 この度は、多大なご迷惑とご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

≪新型コロナウイルス感染症についてのご報告(1/16)≫

2023-01-18

「介護老人保健施設アイケア」における新型コロナウイルス感染症についてご報告いたします。

 1月16日、通所リハビリテーションの職員1名がコロナウイルス陽性と報告が入りました。16日に通所の職員と利用者様、その他に係る職員の抗原検査を行ったところ、利用者様7名とドライバー1名のコロナウイルス陽性が判明しました。また、18日、通所リハビリテーションの利用者様2名が新たにコロナウイルス陽性と連絡が入りました。陽性者の方々には受診と症状観察をお願いし療養して頂いております。

 通所リハビリテーションの運営は、感染を確認しましたので18日まで中止し、19日から再開させていただきますが、今後も引き続き症状観察のご協力をお願い致します。

 この度は、多大なご迷惑とご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

≪感染対策確認書≫

2021-02-26

茨城県より、新型コロナウイルス感染対策を適切に実施していることを確認する「感染対策確認書」をいただきました。

今後も引き続き、感染対策を徹底して参ります。

面会制限等により、ご家族様にはご不便をおかけしておりますが、これからもご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

.

.

.

≪家族洗濯のご家族様へ≫

2020-12-18

新型コロナウイルスの感染が拡大している中、当施設内での感染対策として、12月21日(月)より洗濯物の引き渡しを玄関で行う事となりました。引き渡しの手順は下記の通りです。

.

≪手順について≫

①ご家族様1名での来所をお願いいたします。

②玄関に設置しているアルコールで手指消毒をお願いいたします。

③玄関に設置した棚に、ご利用者様の名前が付いたカゴがございます。そこへ洗濯物をお入れしますので、持参された衣類と入れ替えてください。

④カゴの中に目印用の洗濯バサミを入れておりますので、持参された衣類をかごに入れた際は、見えるように表へ出しておいてください。

.

.

お手数をおかけいたしますが、ご協力の程宜しくお願いいたします。

.

.

≪新型コロナウイルスに関する 施設での取り組みについて≫

2020-05-08

ご家族様各位

介護老人保健施設 アイケア

施設長 加納 勝利

新型コロナウイルスに関する

施設での取り組みについて

拝啓

 新緑の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 アイケアでは新型コロナウイルス対策として、3月から面会の禁止、4月からの緊急事態宣言を受け、外部業者の出入りを1階事務所玄関のみでの対応とさせて頂いており、理美容・歯科に関しましても同じく4月から利用を停止とさせて頂いております。ご家族様にはご不便をお掛けしている事と存じますが、皆様のご協力のもと今日まで無事に過ごせて参りました。

 今後のデイケアの運営や新規入所の受入れについて、施設内で何度も話合い検討いたしましたが、地域での役割として、必要とされている事に出来るだけ応え継続して行こうと考えております。

 施設での予防対策といたしましては、換気を日に2~3回、施設内の消毒を日に2~3回行い、入浴や食事の際に利用者様が密集しないよう心掛け、利用者様の体調管理を徹底しております。職員に関しましても体調管理と、休日や不要不急の外出制限を行っておりますが、それでも100%感染を防ぐことは難しいと感じております。

 ご家族様の不安や、会えない事による心配なお気持ちに寄り添い、出来るだけの事をこれからも行って参りたいと考えております。何かございましたらお気軽に、いつでもお声かけください。

 いつ収束するか先が見えない中、利用者様、ご家族様、職員一同、力を合わせて乗り越えられるよう、これからもご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

敬具

.

.

.

≪今年も花芽が・・・≫

2020-01-22

にょきにょきっと出てきましたよーん\(^o^)/

.

IMG_4606

.

.

.

.

.

.

.

.

≪ふれあいまつりの開催日が決まりました≫

2019-09-19

第4回 アイケアふれあいまつり

≪日時≫令和元年11月2日(土)14:00~16:00

≪場所≫介護老人保健施設アイケア 1階フロア

・・・です!

.

.

様々なイベントをご用意してお待ちしております★

皆様お誘い合わせの上、是非ご参加くださいませっ!

↓去年のふれあいまつりの様子です♪

IMG_8376.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

 

« Older Entries
Copyright iCare-moriya.jp All Rights Reserved.